2020/08/11 21:28
夏のおまかせ便を本日をもって終了させていただきます。気温が上がり、魚がかなり減ってしまい、魚種を取り揃えるのが難しくなってしまいました。たくさんのご利用、ありがとうございました!本当は、小魚便も用...
2020/08/09 18:47
いつもご利用いただきありがとうございます。お盆は漁師もお休みをいただいております。8/11の発送を予定しておりますが、そのあとはお盆明けからの発送となりますので、ご了承くださいませ。また、暑くなってき...
2020/07/02 05:39
夏のおまかせ便に入っている魚の種類と、おすすめの食べ方をご紹介します。◆エビ:皮ごと食べられます。(頭のとがったところがちょっと痛いので、外すとさらに食べやすくなります。) 湯がいてあるので、マヨネ...
2020/06/27 19:31
こんにちは、UTSUMI FISHERMANS SHOPです。お待たせしました、夏の「漁師のおまかせ便」が本日より受付開始です!鮮度よくお届けするため、今シーズンは「至れり尽くせり便」となっております(笑)夏は、底引網漁...
2020/06/24 18:00
皆様のおかげもあり、5月20日でいったん春のおまかせ便の受付を終了しました。まだ、牡蠣小町便やアコウ便などのおまかせ便を続けているところですが、定置網漁が終わったこのタイミングで春のおまかせ便につい...
2020/06/11 21:18
こんにちは、UTSUMI FISHERMANS SHOPです。スタッフが自分の父に送りたいという理由だけで、試しにギフトセットを作ってみました。内海町のお隣、福山市沼隈町の田中酒店さんがセレクトしてくださった、広島の生...
2020/05/22 11:27
昨日5月20日をもちまして、春の「漁師のおまかせ便」の受付を終了いたしました。4月に予定していたイベントが中止となり、みなさんのおうち時間を少しでも楽しくするためにできることはないかと手探りで始めたこ...
2020/05/12 19:43
春の定置網漁の終了が近づいてきました。春の「漁師のおまかせ便」は、5月20日(水)23:59をもって、注文受付を終了とさせていただきます。魚がそろい次第、順次発送させていただきます。ご不明点等ございましたら...
2020/05/06 17:04
第4弾の今回はヒラメのさばき方(三枚おろし)です🍴ヒラメは五枚おろしのさばき方もありますが、今回は3枚おろしのさばき方についてです。一見難しそうなヒラメも基本の三枚おろしを意識すると、きれいにさばく...
2020/05/06 17:03
第3弾の今回は鯛のさばき方(三枚おろし)です🍴基本の三枚おろしが出来るようになると色々な魚をさばけるようになりますよ◎三枚おろしで出た、頭や背骨などはあら炊きやお吸い物に、刺身をする際に剥いだ皮は小麦...
2020/05/06 16:58
本日もおまかせ便を発送しました。美味しく食べてくださいね🍴さて、ここのところ毎回取材に来ていただいています。この時期、明るいニュースが少ないからなのか、漁師が何かすることがおもしろいのか、わかりま...
2020/05/01 05:13
本日も、漁師のおまかせ便を発送しました🐟🎁明日には届くかと思います。お楽しみに!さて、今日は我が家の夕飯を少しご紹介。サワラのタタキです。結構簡単にできますよー!①バーナーで四方からよく焼きます②氷...
2020/04/29 21:42
新聞の反響が大きく、これまでで最多となる出荷数となりました。ありがとうございます!出荷が終わった漁師たちは、休む間もなく沖へ。イカの産卵場所を設置する実験をしていて、その設置作業でした。近年、とれ...
2020/04/27 20:20
本日、漁師のおまかせ便を発送いたしました。4回目にして、かなり作業に慣れてきました🤣明日は漁がお休みの日。ですが、ここしばらくの強風や潮の流れが影響しているのか、定置網が破れてしまったところもあるそ...
2020/04/25 15:45
昨日、漁師のおまかせ便を発送しました。思っていた以上の反響で、発送日を増やさねば、と話しています😊ありがとうございます!漁師たちは発送作業が終わったその足で、ブランドあさり「貝王」の選別作業。本日...